保険治療
骨折・脱臼(医師の同意が必要)
打撲・捻挫・挫傷(肉離れ)
寝違えやぎっくり腰、背中や股関節、腕、手首、膝、足首の痛みなど日常生活で起こったケガやスポーツによるケガ
接骨院・整骨院での健康保険適用は日常生活動作に支障があり、ケガや痛めた原因がはっきりしている場合に限ります。
例:昨日、転倒して足首を捻ってしまった。
例:3日前、バレーボール練習中スパイクを打った時に右肩を痛めた。
料金
1割負担 |
2割負担 |
3割負担 |
初診 240円~ |
初診 600円~ |
初診 700円~ |
2回目以降 60円~ |
2回目以降120円~ |
2回目以降180円~ |
↓
痛みの原因を追究するとその箇所に留まらず、広範囲にわたって原因がある事がほとんどです。その場合保険診療のみでは対応できないため、症状の早期改善および施術の質を上げる目的で上記金額に自費施術料を加算させていただきます。
(保険診療 + 自費)
自費施術(保険適用外)
原因が分からない場合や外傷性のケガの治療でない場合は自費診療となります。全身調整、バランス調整等、患者様のより良い回復に向けての提案や計画をし施術をしていきます。身体の仕組みや痛みの原因を分かりやすく説明し、コンディショニングや機能的な身体の使い方、悪くなりにくい身体の操作法、パフォーマンスの向上などを目的とします。分からない場合などはお気軽にご相談下さい。
症状や施術内容によりますが1500~4000円程度となります。
症状例
頸椎椎間板ヘルニア・頸肩腕症候群・胸郭出口症候群・肋間神経痛・
寝違え・むち打ち
背部痛・肩こり・頭痛・手のしびれ・五十肩(肩関節炎)・肘痛・
手根管症候群・腱鞘炎・バネ指・へバーデン結節・突き指
腰椎椎間板ヘルニア・脊柱管狭窄症・脊椎分離症・すべり症・
ぎっくり腰・腰痛・坐骨神経痛
股関節痛・腸脛靭帯炎・足のしびれ・膝痛・変形性膝関節症・足のつり(こむら返り)・オスグッド・ジャンパー膝・シンスプリント・アキレス腱炎・
足底筋膜炎・外反母趾
その他筋肉・関節・神経の痛みなど
交通事故
交通事故で負ったケガの治療は自動車賠償責任保険(自賠責保険)を適用しての施術になりますので窓口負担はありません。
機器紹介
当院で使用している機器の紹介です。
中周干渉波
関節・筋肉・神経の痛み
血流促進
温熱効果
高周波治療器・超音波
抹消または局所の治療
短時間で鎮痛
関節の柔軟性増
痛みの原因検査器
立体動態波
体幹部・広範囲の治療
関節の鎮痛・水腫軽減
運動療法(EMS)
微弱電流機
自律神経調整
自然治癒力を高める
不眠・不定愁訴など
ストレス・イライラなど
超音波骨折治療機
骨癒合期間を約40%短縮
ケガの治りを早くする
靭帯や腱の損傷にも有効
メドマー
足のむくみ改善
足のつり予防
(こむら返り)
筋緊張緩和
血流促進
ウォーターベッド
水圧による全身・
部分マッサージ
疲労回復
血流促進
リアラインコア
骨盤・胸郭の歪みを整える
姿勢改善
関節可動域拡大
バランス改善
コア(中心)の安定
吸い玉(カッピング)
血行促進
内蔵機能改善
リラックス効果
ストレス解消
(自律神経調整)